うめちゃん イイこと、プラス。
うめちゃん宅の牧草入れの1つを位置変更~
ロフト奥に設置してたモノをトイレ手前に移動~
ウサ飼いさんのブログを参考にトイレしながら食べる位置に設置してましたが、正にうめちゃんがシッコしながら牧草食べるタイプ!
これでトイレしながら食べれるスポットが2ヵ所に~
模様替えに敏感なうめちゃんは飼い主の邪魔に~ダメ!一喝すると大人しく見物?
飼い主~うめちゃん宅に何してんの?
もう気になって仕方ないみたい…
トイレもそうですが食器も完全固定がウチ流!!
安全の為プラス、変に動いて音が出たりするとウサイタズラ魂に火が点くが持論で~
食器の固定して解放したらうめちゃん即点検!トイレ揺すった後に新設した牧草入れから牧草ムシってブチブチ切るアクション!あぁ…イライラしとるね…キミ。お構いなしに頭撫でる飼い主~ナメられてはいけまへむ!!
いねちゃんも強発情モードなのか自己主張全開!うめちゃんトイレで用足してます…
普段は自分のトイレでしますが月に1回何日かこうなりますね~この間はケージ内もアチコチ●してる。
久々にうめちゃんにマウンティングしてるし!?うめちゃん反撃しなかったな~以前はやりかえしてたけど…その本能が無くなったからな~
ブログ書いてるウチ、うめちゃん餌場の点検に余念なかったけど落ち着いたな♪
今牧草の切り換え試験中なので超手が込んでます!
コレは普段オーツヘイ入れてる場所の器ですが~3日前より3種!!オーツヘイとチモシーゴールドとウーリーのイタライを混合。これで8㌘程度有ります。オーツヘイ食べるんですがムラが大きくて…
イタライは術後何も食べない時に粉まで舐めてた逸品!イタライ食べながら混ざって口に入るのを狙って混合~うさぎは噛みきらない限り口に入ると食べちゃうので♪
主力はコレ!!
牧草市場の三番とココロのふんわりソフトが少し混ざってます~これが手間かかってほぐして握ってほぐして握って~これは10㌘強になるようにしてます。ここ3日完食!朝晩キッチリ完食してる♪
今夜移設した器はアルチモミックスでこれも10㌘入れる様にして今夜はイライラ解消の為にイタライもプラスしておいた!?
支給品に依ってはペレット以上の重量をあげれますが~それがチモ一番じゃないのが残念…
チビの頃は食べてましたが初めてうっ帯になってから牧草選り好みする様になりました…
いねちゃんに至っては1歳過ぎるまで全く牧草食べず…今牧草食べてるいねちゃんが信じられないほど…きっかけはウーリーのイタライでした。色々混ぜて混ぜて今年に入りアルチモミックスも完食出来る様になりひと安心~
相変わらずオーツヘイは食べませんが…オーツヘイ食べてくれたら楽なんだよな~主力でイイし支給も楽だし。
あと牧草フィーダーって引き抜くタイプですが~うめちゃんは特に引き抜くタイプダメ…器から食べるのが好みみたい。
三番なんか1本1本お蕎麦みたいに食べてます~あんな食べ方で良く1日2杯も食べるもんだ♪
うめちゃんのお気に入り人気商品を検索、利用方法(作り方)などもあります