三森の最安値を楽天でリサーチ
いまさら聞けない「三森」超入門
メリー「その点、他のいろんなことと同じように、その考えは間違っています!」
周りから理不尽なことを言われたときは、メリーさんのこの言葉を使って撃退しましょう。面と向かって言うと色々問題が生じる場合は、心の中でどうぞ。
今日、他の言葉にしようと思ってたのに、帰宅したら家族に「明日午前10時に来客有り」との衝撃の告白が。早く言え。決まった段階ですぐ言え。
観劇の前に言うと気分落ちるかと配慮してくれたのかもしれないけど。その考えは間違ってます!!とりあえず、今から片付けて掃除だよ
メリー「やらなきゃいけない仕事には、必ず楽しい部分があります」
お砂糖ひとさじじゃ足りないよ。ケーキ3つくらいくれないと。
ということで、レポをサッサッサと仕上げます。
東京メリポピも、あと数回。今日は私的にはほぼベストに近いキャスト。
山路パパも花代ママも好きなんだけど、夫婦の相性的には、山路&三森、駒田&花代がしっくり来る気がします。
めいジェーン。子役とは思えない安定感。表情細かい。優樹マイケルは、いじられキャラ。バートに真似されたり、メリーにポリーでおでこコッツンコされたり。カーテンコールでは、花代ママと手を繋ごうとしたらフェイントかけられたり。
今日はバルコニーでした。
こんな感じで、手すりが邪魔ですが、致命的に見えなかったのは、鳩にエサをやるマイケルだけで、あとはわりと見えました。舞台の奥が見えにくいので、初見の人はやめた方がいいかもしれませんが、リピーターならおすすめの席です。
ステップインタイムは、斜め上から見ると楽しい。普通の2階席よりだいぶ前なので、舞台は近く感じます。
2幕の銀行のシーンは、メリーと子供たちの表情もバッチリ見える。いつもは背中だけど。
あと、パーカッションの音がとてもよく聞こえます。銀行のシーンでパコポコ鳴ってるかわいい音もよく聞こえた。パーカッション好きさんにはおすすめです(見えないけど)。
何より、ラストのフライング。最初から最後までずーっとメリーの姿を拝めます。星空の中のメリー、すごくきれい。ただ、傘を右手で持つので、右バルコニーの方が顔はよく見えるかも。動線が近いのは左バルコニーだけど。
どこから見ても楽しめるメリーポピンズ。再演あれば、色んな席に分散させてチケット取りたい。
カテコは、1回増し。めぐポピが、サッサッサを2回連続でやってくれました。マイク入ってないけど、サッサッサってちゃんと言ってるね。音声さん、是非マイク入れておいてください。
では、お片付け頑張ります。