親知らず VISION 先進技術で、価値ある1台を
顎骨骨髄炎になったきっかけは
両下顎の親知らず抜歯だったことが身をもってわかりました。
総合病院→個人病院→大学病院。
と通う場所を変えました。もちろんどこの病院でも「医療ミス」なんて言葉は出てこなかったけれど
親知らず抜歯後
顔の腫れは引きませんでした
痛みも全く良くならず、身体もだるく…
約5日間の入院後、1ヶ月くらい寝たきりでした。もちろん仕事になんて行ける状態ではありませんでした。
それから半年…
顔の変形、痛み、違和感
色々と我慢に我慢を重ねてきて
思いきって病院を変えてみました大きい病院だから大丈夫なんて事はないんです不信に感じたら病院を変えましょう(痛みや治癒力は個人差がある。あなたは大げさ!とまで暴言を吐かれた私…病院名を大々的に公表してしまいたいくらい怒ってます)
個人病院で異常を発見していただき、大学病院へ。大学病院での病名確定。
顎骨骨髄炎の手術
親知らず抜歯後ほどは腫れませんでした。
13日の入院期間中には、どんどん腫れも引き、痛みも耐えられる痛さに激減。
今もガーゼ交換で通院はしていますが
ガーゼの違和感と、右唇の下のシビレが多少気になるくらいです…
(痛み止めと、シビレを和らげるビタミン剤は服薬中です)
親知らず抜歯後に、痛みや腫れがなかなか引かない人は我慢せず、勇気をもって別の病院に行ってみてください。
普通なら、ならなくてイイ顎骨骨髄炎
しなくてイイ手術
しちゃいました
今になってわかりました
抜歯直後から明らかに治りが遅かった?と言うか異常事態は発生してたんです
親知らずなんかに手を出すべきではなかったでござるの巻
”私らしさ”に迷えるおとな女子が
ナチュラルに可愛く生きる方法?
美ナチュラルライフコーチング
西野まなみです????
こんばんは(*´?`*)
今日も暑いですね?
私はこれから親知らずの抜歯なのですが
緊張をほぐす為に大好きなブログを
書き書きしながら待合室で待ってます
歯医者こわいよー( ;∀;)笑
*************
昨日は初のお茶会に参加してきました?
レイコさんという方が主催されていて
場所は帝国ホテルの17階ラウンジ?
みなさん初対面でしたが、目標を持って
頑張っている素敵な方々でした(*´?`*)
読者に喜んでもらえるブログの書き方や内容のお話や、ビジネスについてなんかもみんなでお話しましたよ
ここ最近エネルギー値が高い人にお会いする機会が多々あり
みなさん共通しているのが、
エネルギー値が高く
与える精神が旺盛なこと!!?
やっぱり省エネモードでエネルギーを
出し惜しみするのではなく
エネルギーをばんばん出していける人でありたいな、と思います?
それでは、また明日????
”私らしさ”に迷えるおとな女子が
ナチュラルに可愛く生きる方法?
美ナチュラルライフコーチング
??体験セッション優先案内登録受付中
詳細が決まり次第優先的にお知らせします?
コメント