郵送 すべては、お客さまの「うまい!」のために。
皆さまごきげんよう。
郵送 快適住まいを真心サポート
オットの協力なしに、浮気相手の住所を調べる必要がありました。
相手が誰かもわからない状態では難しいことですが、
私には充分な情報がありました。
以前、オットから聞き出した話の中に
「(アユラさんの)マンションの向かいの居酒屋○○で~」と
あったことを覚えていました。
すぐに食べログで、○○市居酒屋○○、と検索して
住所を調べました。
その住所から、次はグーグルマップで位置を特定すると
ストリートビューに切り替えて、居酒屋の向かいの建物を検証しました。
(御存じかと思いますが、ストリートビューは通りの様子を写真で撮影したものです。)
居酒屋の向かいには、駐車場、二階建ての新しいマンション、小さな二階建ての小売店がありその横は道路でした。
間違いないこのマンションです。
ストリートビューを拡大して、マンションの前に建てられた表札を確認しました。
「ハイツカーサブランカ」。
よし。マンション名がわかればストリートビューを閉じて
次はヤフーマップで同じ場所をサーチします。
建物の上に、番地名がちゃんと明記されているのです。
106-××
次は全国ネットの不動産屋さんのHPへ。
そこで、「ハイツカーサブランカ」の空部屋情報をチェックします。
『○○駅から徒歩8分
築2年 バス トイレ別』 これに間違いなさそうです。
そして、物件情報のところに
○○市××町
思った通り、向かいの居酒屋とは町名が違っていました。
これで住所がわかりました。
○○市××町106-××
ハイツカーサブランカ
あとは、部屋番号ですが、これは簡単です。
オットの話で、何度かアユラの部屋の前で
立ち話をしていた時に、奥の部屋の人とすれ違って、云々とあったので
一階の一番手前ということはわかっていました。
でも、部屋番号の振り方が、入り口から見て1,2,3となるのか
奥から1,2,3と数えるのか、自信がなかったのですが、
不動産屋さんのHPで空き部屋が103となっていたので、
必然的にアユラの部屋は101ということが判明しました。
浮気相手に通告書等を郵送する場合に必要になる住所は、
弁護士や行政書士であれば、住民票をとって調べることができます。
しかしその場合、費用も日数もかかるので、私の場合は大きな節約でした。
先日のアユラとの通話履歴から、電話番号を書き写して、
昼休みのうちに行政書士の先生に、
「浮気相手の電話番号と住所です」と書き添えて送りました。
コメント