降臨掘り出し物アイテムコレクション
せめてもの救いは毎日涼しいことですね!!
オッス、おらプルチネ
(なにこの導入)
きょうもお店は人・人・人でもうぐったり。
みんなもっと外に出ようよ!!←店員あるまじき
連勤後半はラスト遅番が続くよ
みりたんの助言通りぐっすり寝たよー!(助言て)
でもまいにち眠いよー。足りてないのか…
りーたん姫のジェリーフィッシュきれい
いっしょにクラゲ水族館いきたいな~!!
クラゲ入りのアイスもあるからね!!
て、今ごろバビバビだけどそーーーーなんですカナパン!!
月髑髏のキャストーーーー
7:3で福士捨ノ介に持ってかれそうで心配だけどわたしも見るなら福士捨ノ介がいいな
でもその後にこんど髑髏城・極ってのがあるらしいよ!!
すごい気になるーーー!!
カナパンとはこっち系の話もできてうれしい~
連勤おわたらスモるぞ!!
でも気力体力ともなくてスモりに行けないのでアップりました。
アップル&カスタード☆ヤマザキ
98円 305
中身は見えないパッケージ。
見るたび気になってたのが2割引きだったのですかさず買ってみました。
サギ写。
パッケージとだいぶ違いました。
中心が。
りんごどこいった
これがいわゆるミステリーサークルでしょうか。
断☆MEN’S
ヒャー!
カスタードクリームがゆるんでとろ~り
…いや待て、
りんごどこいった
りんごの代わりに小カナちゃん降臨
それにつけても、クリームとろとろー!
ふだんなら冷蔵庫にいれとく系だけど、涼しかったから常温においといたら
カスタードとろとろー!!
そして冷えてないのでパンはふかふか
ふわふわでしっとりしてておいちー!
わー、なかなかにおいしいクリームパンですね。
バニラシードが入っててアガるー
え、りんご?
もしかしてたった一切れ入ってたアレのことですか?
もー、パケ写にもの申したいくらいりんごいないんですけど
たまたまハズレひいたのかなー?
それとも溶けたか…。
唯一のりんごはシャキッとしておいしかったです。
りんごのことを置いておけば、おいしいクリームパンですよ。
冷やしたらクリームがぽてっとして、また別の味わいがありそう!
さんごー
願わくばりんご増量希望で。
降臨 京阪のる人、おけいはん。
完 全 連 覇
(言いたいだけです)
〇準赤単「連続降臨型連覇」
ヤシウム(リバイバル) 3
麗武将ヒョウジンドラゴン 3
輝石十二晶 七月帝ジュライア 3
煌星第七使途ハイペリオン 3
煌刃皇セブンソードタイガー 2
戦国龍ソウルドラゴン・煌 3
恐龍覇者ダイノブライザー 3
煌龍皇シン・ジークフリード 3
ジャイアントヒーロー マーベラス 2
アームストロンガー 3
砲凰竜フェニック・キャノン(リバイバル) 3
灼熱の谷 1
赤の聖遺物 3
アドベントドロー 3
絶甲氷盾 2
計40枚
〇どんなデッキ?
1ターンに3連続煌臨を決めて恐龍覇者ダイノブライザーの連覇発動を狙うデッキです。
トラッシュ回収カードを併用することによって毎ターン連覇に入り相手にターンを渡さないことも可能です。
〇動かし方
序盤は麗武将ヒョウジンドラゴンや砲凰竜フェニック・キャノンで相手の妨害に努めます。ジャイアントヒーロー マーベラスは相手にもよりますが刺さると非常に面倒なカードです。また、手札を確認できるのが素晴らしい。パーツが揃えば一気に連覇を狙います。
基本パターンは戦国龍ソウルドラゴン・煌と煌龍皇シン・ジークフリードを合計2枚とダイノブライザーを引いてきたパターン。
煌臨→ソウルコア回収→煌臨→ソウルコア回収→ダイノブライザー煌臨→連覇発動
です。
ただし、ここに輝石十二晶 七月帝ジュライアがかみ合えばもっと自由な動きができます。
ジュライアアタック→適当な煌臨スピリットで煌封印→ライフのソウルコアを使ってソウルドラゴン・煌orシン・ジークフリードに煌臨→ソウルコア回収→ダイノブライザー
のルートです。
〇ピックアップ
◇ヤシウム(リバイバル)
アクセル効果と召喚時効果で合計2枚スピリットを回収できます。これで必要パーツを拾ってくれば2ターン連続連覇も現実的になります。
◇煌刃皇セブンソードタイガー
ジュライアとセット運用。ジュライアに煌封印で煌臨するカードとして最適。コアが全部利用可能になるため、ギリギリのコア数からでもダイノブライザーレベル2に必要なコアを確保することが可能になります。また、レベル2のバウンス耐性は白相手に重要です。
◇アームストロンガー
トラッシュから必要なパーツを拾ってきこれるカードその2。アタックするたびに発動するのでシン・ジークフリードと組み合わせると大変強力。当然やり方によっては連続連覇要因に。
◇赤の聖遺物
このデッキにおける強力なドローエンジン。ターン1指定がない上に重複します。レベル2効果はBPで越えられない相手に対し有効です。
◇ジャイアントヒーロー マーベラス
どうにもならない相手用。あえて言う必要はないです。
とりあえず今回はここまで。
コメント